SSブログ

祝 マラソン日本新記録 [雑感]

DSC_9556.jpg先頃、マラソン日本新記録が更新されました。マラソンは昔から興味深く見てきましたが今回は格別なものでした。新記録を塗り替えたのは富士通「鈴木健吾」選手です。マラソンもさることながら箱根駅伝もざっと20年以上毎年楽しみにワクワクして見ていますので格別でした。凄い記録でした従来の記録を大幅更新ですが、何と2時間4分台とは恐れ入りました。鈴木選手については大学2年生当時から注目してきましたが当方臍曲がりのところがありまして、シード権を争うチームが活躍するところが大好きです。どうもあのグリーンの大学は好きではないですね、特に監督がマスコミに出て来て盛んに大学の宣伝をしているところを見るとアマスポーツとは言えないイヤな感じがします。この大学の選手も箱根四連覇とかしているので自信満々なところがありますね。

さて、鈴木選手がいたブルーの大学はいつもシード権に届きませんが予選会からコツコツやってきます。彼が3年生の時調子が良かったのか2区で区間賞を取り、チームも12年ぶりのシード権獲得となりました、しかし以後遠のいています。これだけの選手ですがケガが多く箱根では今一成績を残せていなかったのです。かのグリーンの大学のOBは華々しいタイトルを持って実業団で活躍していますが、このような「予選会叩き上げチーム出身」の選手が力を溜めて大活躍すると胸がスカッとします。今年のニューイヤー駅伝で富士通は優勝しましたが注目されたのは鈴木選手よりマラソン代表の中村選手やルーキーの塩尻選手でした、彼等もまた箱根駅伝のエース選手でした。

今回試合後の鈴木選手のインタビューでは「コツコツと積み重ねて行く」と話していました、まさに奢ることなく彼の大学が毎年予選会から積み上げて行く姿と被ってきます。49回全日本大学駅伝でチームは優勝しましたが、この時のアンカーが鈴木選手でした。彼は二位で受け取った襷を一位に押し上げ優勝をもぎ取りましたが、試合後インタビューでインタビュアーが何て控え目なコメントと驚嘆したほどです。彼の地道な努力の上にこの結果がついて来たというのは素直に頷けます。今回の記録は世界59人目の4分台で58人がアフリカ出身者です、たった一人のアジア人だそうです。もっと上を目指していただきたいし、次回パリオリンピックでアフリカ勢と勝負できる選手になってもらいたいと期待しています。

今後もズット注目していく積もりです。

ここから趣味の世界になりますが「タイムラプス映像」を作ってみました。撮影よりもソフト習熟の方に時間を取られましたが何とか出来ました。今回の作業は撮影した写真800枚を「LRタイムラプスフリー版」で解析して「ライトルーム」に読込、現像後「ダビンチリゾルブ」で映像化しました。音楽は付けていません、ファイル量を小さくする為に割愛です。それと音楽は作曲が必要になるので手が回りませんでした。

アップしてみましたが少し頑張ってて上級を目指しますがまだ初めての映像化ですのでこんなもんですね。


それこそコツコツと積重ねて行きたいと思っています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PCのリフレッシュ 2 [雑感]

さて前回LenovoE560のHD換装が無事成功しました、その続きです。

今度はかなり古いLenovo Idea padZ480のHD換装に挑みます。

DSC_4185.jpgこのノートは職場で譲り受けたもので前使用者の痕跡がかなり残っているPCです。元々ウィン7だったものを販売時にウイン8にして売っていたマシンですが、それをまたウイン10にバージョンアップしたやつです。したがって不具合がかなりあって起動には20分ぐらい掛かりましたので、放ったらかしにしていた代物です。これを生き返らせると何か自分が偉くなったような気がするミッションです。E560から外したHDは普通のHDDでは起動が遅いので、特注でSSDにしたものです。この頃500GBのSSDは3万以上していてとても手が出なくて200GBに妥協した代物ですが、画像処理や動画を扱わなければまだまだ現役です。これをZ480に装着します。Z480は裏蓋ネジが1ヶ所で簡単に開封できました、HDがお目見えです。これをソケットから抜き取り外枠を外します。しかし外枠1ヵ所のネジが固くて取れません、これもじんわり汗が出てきます。時間を掛けて力を入れてネジを回します、やっとネジが回って外れました。この後、交換後逆パターンで終了です、メモリが4GBでソケットが1つ空きがありました。8GB1枚買って12GBで使うか一瞬頭に浮かびましたがこのPCは8GBが最大搭載メモリでした。4GB1枚の増設しか出来ません。4GB1枚は2000円位でアマゾンにありましたが、こいつを8GBにしてどうするんだ!と我に返りました。Z480はコアi5が搭載されていますが6世代以上前のものですから、こいつにはエクセル・ワード+ネットで十分です。ということでHD交換顛末は無事終了し起動もうまく行きました。

DSC_6767.jpgZ480のHDはE560の中身をそのまま使いましたので、HDの初期化を施して工場出荷時に戻します。もう一度オフィスやネット環境を入れ直しました。これが時間がかかります、全ての作業が終わったのは始めてから8時間後でした。幸いにもHD初期化でHDの残量は150GB位になり 適正値で調子も最高、起動は30秒ぐらいの速度が出ています。Z480から取り出したHDDは500GBもあり、これは画像や動画の外付けディスクで使います。

このミッションに掛かった費用はSSD500GB1個とHDDケース1個で合計7800円程でした。


昔ACERのノートを業者に頼んでSSDに換装しましたが、この時の費用が30000円でした、その時から考えると随分安く出来ました。

今ステイホームで、現在タイムラプス映像に取り組んでいます。写真を撮るのは時間は掛かりますがあまり難しくありません、しかしこの写真群をタイムラプス映像に編集するのが大変です、「DaVinciResolve」というソフトの勉強を始めましたので高スペックPCが必要になりまして、このPCリフレッシュに挑んだ理由の一因でもあるんです。

このソフトは凄いソフトですが難しいソフトです。


うまく使えて作品を作ることが出来たらアップしたいと思っています。


久しぶりの爽快感でした!!! 

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

PCのリフレッシュ 1 [雑感]

DSC_5828.jpg非常事態宣言下で行動が制限されています。思えばここ1ヶ月何処かに出かけた記憶がありません。そんな日常を手助けしてくれたのはパソコンでした。パソコンとの出会いはもう30年近くになるでしょうか。まだMSドスと言っていた頃です、業績を表計算ソフトで集計したくて猛勉強したのを憶えています。使ったソフトは「マルチプラン」というソフトでした、良く出来たソフトでしたが数年してウインドーズが出てきて役割を終えました。ウインドーズ3.1です、ドスというOSを視覚的に転換した凄いソフトだと驚愕でしたが今はこれなくしては生活出来ないですね。

そんな思い出話はこれぐらいにして、今回は古いノートと今使っているノートの改良です。大部前から考えていましたが写真やらビデオやらが増えてHDを圧迫してきました。もう限界です、200GBのHDはもう残り20GBぐらいしか残っていません。外付けで凌いで来たのですがUSBでは読込が遅くイライラします。そこでHDを500GBに換装して取り出したHDを古いノートに付け替えるという作業です。古いノートは「Lenovo Z480」で、今現役が「Lenovo E560」です、両方ともLenovoなので行けるだろうと実行に移りました。何回もユーチューブの動画で交換方法を暗記します、購入したHDは「Crusial MX500」500GBで6500円ぐらいでした、随分安くなりました。

まずはMX500にE560のHDの中身をコピーします、これはCrusialのサイトにソフトがありDSC_5757.jpgましたのでこれを使いました ここまではスムーズです。ここからが作業です、精密ドライバー0.0を使いE560の裏蓋を外します。裏蓋のネジを外しに掛かりますがネジが取れません。汗が出始めます、「何だこれは!」裏蓋の隙間からネジの様子を伺いますが3本とも取れません、一旦作業を止めてネット情報を見ます、するとLenovoのPCはネジにワッシャーのようなものが付いていて外れないことがわかりました。何故慎重になるのかというとネジ山が潰れたら全てお終いだからです。

マイナスドライバーで裏蓋の隙間から押し上げて無理矢理剥がしにかかりました、これが奏功して裏蓋が外れました。HDが見えました!次はHDを止めているネジ4本を外します、慎重に進めます。この4本を何とか外してHD取出しに成功!次がHDに付いている外枠を外します、これも4本です。取れました、HD交換に進みます。新しいHDに外枠を嵌めてネジ止めして元に戻しますが、結構キツクて何回か外枠ネジを締め上げて納めました。

後は逆手順で元に戻して終了でした、何とか乗り切りPCの電源を入れてみました。    ドキドキ  起動です。

暫く時間がかかります、Lnovoのロゴが上がりました・・・・ヤッター 

出来上がり 無事起動しました。

良く確認しましたが全て元の通りに戻りHDの容量だけが残数300GBと表示されました

大成功!! 
DSC_5786.jpg

これで次の作業ですが次回にレポートします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

追悼 半藤一利先生 [雑感]

5EFD4846-E807-4A6D-899F-3FED5A4533A0-5067-0000053F95458E52.jpg2021年1月12日半藤先生がご逝去されました、90歳老衰だそうです。新聞各紙は追悼報道が相次いでいます、私も先般半藤先生の作品をブログに掲載しましたので印象深い先生ということもあり今回取り上げました。

朝日新聞は「日本のいちばん長い日」「ノモンハンの夏」を代表作としています。記憶を辿ると先生とは「日本のいちばん長い日」が映画となりロードショーされた頃、東京駅東北新幹線駅頭で一瞬すれ違いました、これが初めて、生でお顔を拝した最初で最後でした。サインをねだりたい処でしたが先方も列車の時間が迫っているのか、早足でのすれ違いですので「あー!半藤一利だー」でお終いでした。評伝では東大卒、文芸春秋社に入社後「坂口安吾」「松本清張」「司馬遼太郎」等の大家の諸先生を担当した後作家に転身、2013年には菊池寛賞受賞。奥様は何と漱石先生のお孫さんとか、凄すぎる家系です。

先生は一貫して昭和史を語り続けた語り部と言われ、近代日本が犯した多くの誤りを書き残すことを信条としたようです。このコロナで昭和前半期の様相と酷似してくるような時代に大木が倒れたような気がするとノンフィクション作家「保坂正康」先生は追悼しています。各界の巨星がこのコロナ時代に墜ちてゆきそうな気がしてならないのは気のせいでしょうか。明治維新を近代への幕開けとしながらも、その負の遺産と第二次世界大戦へ繋がる過程を歴史的総括した業績は圧倒的でした。

このコロナでアメリカは内乱を危惧するような状態となり民主主義の危機が世界的に表明され、中国のような統制国家がコロナ制圧に成功しているように言われています。

何か暗い時代に突入する前夜なのでしょうか?

半藤先生の90年の生涯を追悼します。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新年に思う事 [雑感]

DSC_5737.jpg先日、年末のトレッキングについて書きましたが新年にあたって思うべきことを書かなくてはと思いたちました。今年のお正月は異例の年であった事は周知の事実ですが、100年に一度のことと思えばどのような暮らしだったかぐらいは残しておくべきと思い記録します。報道では年末年始の里帰りは嘘のように人出が少なかったと報じています。羽田空港に年末家人を見送りに行きましたが、例年なら駐車場に入れない程混雑しているのにすんなりと駐車場に止めることができ、空港内は普段の平日並みでした。勿論飲食店には立ち寄らずゲートで見送って帰るというシンプルなものでした。その後の大晦日から年始3ヶ日は家から1歩も出ずテレビ三昧の日々でした。箱根駅伝やニューイヤー駅伝といったスポーツ観戦に終始です。

さて、新年に思う事と言えば録画しておいたNHK「映像の世紀 ナチス狂気の集団」を見ましたが世相が良く似ていました。ナチスが世に現れたのは第一次世界大戦後のドイツです、第一次世界大戦ではスペイン風邪が大流行した結果、戦争が継続できなくなりました。そして追い打ちをかけるように世界大恐慌が始まり世界経済はどん底に沈みます。今コロナで同じような事が進行しています、大流行を抑える為にロックダウンが頻繁に行われ経済が失速しています。世界中で富者と貧者の二極化と分断が進行しています。我が国でも普通の人が貧者に没落していく様はマスコミでも多く取り上げられています。ナチスは分断を煽り、全ての原因はユダヤ人にあるとしてユダヤ人排斥に乗り出します。これは純血ドイツ人を結束させることや自国民の優越性を強調することで政権奪取や世界侵略を正当化をしていく訳です。


何か良く似たような感じになっています、言葉で人を括り社会に害をなすと言い出している人が普通人に浸透してきているのです。私の友人には敵は中国でアメリカのトランプ氏は正義の使者だと言います。私の人生でトランプ氏やバイデン氏が何程の関係があるでしょうか?恐らく全く関係無く私は人生を終えると思っています。今コロナは厳然と病気として大流行していますがフェイクだと友人は言います、コロナは単なる風邪とも言います。このような人達とはもうこれ以上話しても平行線と思い深い溜息が出ました、こういう事を言い出す人は普通にいる変人と思っていましたが、これから増えていくのかもしれません。


作家児島襄先生が作品中でこんな事を言ってました、あいまいな記憶ですが「深刻な経済環境はテロルの温床である」。富者でない一庶民が自分達をこんな立場に追い込んだのは「こいつらだ」と言ってるのが気掛かりです。友人が言う「こいつら」は、誰なのか良く分かりませんがトランプ大統領が名指しする人達と一致するのでしょうか。

こんな事を思った歳の初めです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

時代劇を見て [雑感]

最近、2作の時代劇をテレビで見ました。「上意討ち」(池波正太郎作品)と「花のあと」(藤澤周平作品)の2作です。どちらも秀逸な作品でした。共に「武士の生き様が何と重苦しいものか」ということが現代のサラリーマン社会に相通じるような作品です。

あらすじ

DSC_5814 (2).jpg[上意討ち=鯵岡藩士の十兵衛(永山絢斗)と源四郎(尾上松也)は、剣を通じて認め合う。ある日、源四郎の許嫁・千里(北原里英)が藩主の堀兵庫頭忠行(宇梶剛士)に見初められるが、彼への思いから自害。恨みを募らせた源四郎は忠行を殴り出奔。十兵衛は源四郎の上意討ちを命じられる。]ここから上意を命じられて数年源四郎を追い回す十兵衛はついに武士を棄て、そして源四郎は殿様に昔年の恨みを晴らし、最後に死を撰び許嫁の元に旅立つという切ない結末です。[花のあと=ある女性の回顧録のような語りから始まる初恋の相手の話しですが、やはり切ない物語となっています。お馴染みの海坂藩が舞台の女流剣士が藩要人の罠に嵌って切腹した恋人の恨みを晴らす内容です。

見応えのある作品でした。藤澤周平作品は静かに物語の進む独特な雰囲気がいいですね。上意討ちの方は主人公が武士を棄て、農民となり静かに暮らす運命にホット胸を撫でおろします。


P1060797-2.jpgさて、どちらも斬り合いがメインとなりますが、そもそも刀で人を斬るとはどのようにするのか甚だ疑問に思います。ある居合の先生に聞きましたが、(この先生は真剣を数本保持している先生です)簡単に人は斬れると言います。人間の体は骨も含めて水分の塊りだから難なく一刀両断できると話してました。では、斬り方ですが剣道では「押切り」、刀は「引き切り」と言います。剣道は竹刀を刀と見立てて闘う格闘技です。竹刀で相手を打つ打ち方はほとんどの人が上から下に落として打つ打ち方です、押切りとは言い難い打ち方です。高校生や中学生は「刺し面」と言ってスピード重視の腕を前に伸ばして打つ軽い打ち方が多く、この打ち方では軽くカスッタ程度の打撃力で今は全否定されているようです。上級者は大きく重い打ち方でないと評価されないようでして、俗に人はそれでは斬れないと言う言い方で揶揄されます。押切りはそれよりも高度な打ち方らしく結構な上級者でないと会得していないようです。

刀の「引き切り」とは、刀は湾曲していて反りがあります。別な居合の先生から聞いたところ「この反りによって上段に振り被って振り下ろした時必ず手元は中段臍前に戻ります、この時意識しなくとも刀は引き切りで手元に戻る」と話していました。この臍前に手元が戻る人は少なくとも居合の先生でして、普通の人は前に手が出てしまいます、恐らく二た拳は前に出ます、刀は1Kgありますから支えきれずに自分の足を切るかもしれません。簡単に刀は扱えませんね。


余談・・・居合の昇段審査会で、刀を鞘に納める「納刀」で徐々に刀を鞘に納めていく段で大きな血溜まりが出来たという話を聞きました、これは審査会だったので演技者が親指と人差し指の又が納刀で切れたのですが、我慢して納刀した時には失神して救急車が呼ばれたという顛末です。


血は見たくないぞー!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

楽天unlimit esimに変えてみた 2 [雑感]

P1100458.jpg9月に楽天unlimitに乗り換えて二カ月程経ちましたのでその感想です。

仕事等でハードに使ったらこれは使い物になりません。

まず、地下や屋内では圏外となります。先日ガストに行きまして昼食をとりましたが、外食チェーンではタッチパネル方式のオーダーシステムになっていますのでクーポン使用やサービスメニュー等は番号入力を求められます。この時スマホでクーポン番号等を確認する為圏外では役に立ちません。ガスト等の駅近店は地下店舗が多いのです。圏外には驚きました、なにこれ!というか目が点状態になります。すぐそこ駅なのにと思います。1年間無料は当たり前です、これを持ってお金を取ったら最低です。

私の場合eSIMなので私だけの現象でしょうか?よくわかりませんがこれは事実で、現実です。

地方に行ったらもっと繋がりにくいかもしれません。屋内圏外は場所によってです、先日国立博物館に行ったのですがここでは館内ずっと圏外でした、中ではwifiが使えたので何とかなりましたが。他の電話会社も圏外なんでしょうか?まあ静かなところなので博物館の方で電話ブロックしているのかわかりませんが。

高尾山の山の中ではアンテナは1本しか立っていませんでした、楽天ドコモの時は通話が普通に出来ていたのに!

P1100567.jpg通話品質ですがよくありません、雑音が結構入りますし通話途中にブチっと突然切れます。やはり大手キャリアに遠く及ばないと思います。というか随分昔によくあった携帯初期の症状に似ています。

サポートは応答電話では混んでるとチャットに誘導して勝手に切ります。人対応する電話は別番号でここに辿り着くには結構大変です。

電話使用が少ない人はこれでいいかも。

これで大手キャリアの値下げが始まるとこの会社は消し飛ぶかもしれません。

良い所・・・無料(1年間)、普通の所ではかろうじて使えるだけです。

5GBのデータ量についてはあまり不自由なく使っています。

以上あくまで個人の感想です。


携帯電話は繋がって普通だ!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

我家とテレビ [雑感]

突然ですがテレビが壊れました。変な壊れ方でして、映るチャンネルと映らないチャンネルが日替わりになります。当初アンテナのせいかなと思いアンテナ修理も考えましたが、考えても始まらないので近所の電気屋さんに診てもらいました。電気屋さんもこれはアンテナだろうと推測して専用機械で測定していましたがどうもアンテナではなく、テレビという線が濃厚となりテレビが壊れたという結論となりました。メーカーは東芝製でしたので東芝に修理依頼を頼もうと考えましたが電気屋さんは寿命と一言です。テレビの寿命は10年以上はあると勝手に思い込んでいましたので当初受け留めることが出来ず暫く思い悩んでいました。


DSC00046.JPGそこで我家のテレビ変遷を今一度思い至ることになったのです。自分の生涯とテレビになると古い話しの記憶を呼び起こすことになるので今の家に住んでからのことにしました。最初は考えてみたらソニー製横長テレビを確か購入したと思います。このテレビは当時最新式の横長テレビでまだ横長テレビの走りだったと思いますが満足感はかなりありました。まだこの頃はブラウン管テレビでしたがパソコンとの設定を考慮したような先端テレビのようだったと思います。どこが最新だったかはもう忘れましたので何だかそんな気がするという程度ですが。このテレビも10年以上活躍してくれましたがある時ボンと音を上げて壊れ映らなくなりました。2代目が東芝製レグザでした。これはテレビの無い日常の不便さに直ぐに購入した大画面液晶テレビです。43インチの大型テレビでインターネットもできる最新式でした、まさにパソコンと連携するテレビ以上のテレビで、録画もHDに繋ぐタイプでビデオデッキの要らないタイプです。でもネットは入力が面倒なことや速度が遅いこともあってほとんど使わずじまいとなり、むしろオーディオ機器との連携が秀逸でしたのでホームシアター的な使い方が出来ました、これが上記の壊れたテレビです。この子は8年間頑張ってくれましたがついに力尽きたうようです。

P1090200.jpgさて、某日新しいテレビ君を見に大型家電量販店に赴きました、幾つかの候補の説明受けたりと小一時間聞いていましたが頭の中には今日は見るだけと頑なに思っていました。店員さんもこの人今日は買わずに見てるだけと思ったようで、それなら参考までに一番最高のテレビを紹介しますと来ました。どうせそういうものは高いからと興味本位で見ていました、これがパナソニックのビエラです。有機ELパネルでスピーカーは上から音が降りてくるタイプでしたが凄い映像と音の圧倒感にマイリマシタ。ジュラシックワールドを映していましたが恐竜の肌のリアル感は筆舌に尽くしがたいものでした。・・・決めてしまいました。

これ以外にないと!

このテレビはオリンピック用に開発されたメーカー渾身の製品のようでしたがオリンピック延期により活躍の場を失ったらしいです。10月には2021年製が発売される予定でもう崖っぷちにいるのです、お店も一致していて早く嫁入り先をみつけたくて大幅値引き中でしたのでこれはもっけの幸いと家で引き取ることにしました。

設置後・・・4Kの初見では凄い画像に息を呑みました。黒の美しさと画像のリアルさに大満足でした、画面も55インチに大幅アップしましたが65インチでもいいんじゃないかと思った程です。

オリンピックとコロナの微妙な関係が我家のテレビに影響しました。


来年のオリンピックは本当にやるのか!大丈夫か!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

電動アシスト自転車に乗り換えた [雑感]

DSC_8886.jpg雑感です。
お題の通り電動アシスト自転車を買いました。勿論購入にあたり機種選びは慎重に行いました。今までは普通の変速ギア付きの自転車でしたがこれは息子のお下がりでした。今回乗り換えの動機は荷物を載せて走るのに不便この上なかったこと、ベロタイプの小さな車輪でしたのでスピードが出ません、そして一番の理由は坂がきつくなってきたことでした。子供を乗せた女性が勢いよく抜いていく様を見るにつけ無力感も感じていました。
さて、自分の1台を見つけに自転車屋さん巡りです、幸い大きな自転車屋さんが近くに数軒ありましたので話しを聞きに歩きました。そして良く聞いていくとどうやらメーカーは「ヤマハ」「パナソニック」「ブリジストン」に絞られるようでした。色々見た結果ヤマハとパナに絞りました、そしてある店員さんの一言でヤマハに決めました。それはヤマハが一番人気でよく出ているということです。何も特別な自転車を買う訳でなく街乗りの普通車ですから定番商品が安心です。そこで近くのイオンバイクに行き品選びをしました、すると19年製のヤマハの電動自転車が格安になっていましたので交渉開始です。荷台や前籠が付いていないので付けていただくようお願いして見積もりを頼みましたが・・・いい顔しません、解りました!この商品は特価にしているのでこのまま売りたいのです、客の要望は聞きたくないのでした。そういうことなら買うのは止めてネットで買うことに方針転換です。
イオンバイクを選んだ理由はイオンカードがあると5%引になるからでしたが楽天にも出店しているのでそちらに変更です。楽天のイオンバイクは店舗で買うより親切です、まず店舗より安い!店舗引取りで送料無料です。そして楽天ポイントがすごく付きます。ということで日を選んで楽天にて注文しました。日を選んだのは楽天では5と0の付く日はポイント5倍だからです。
DSC_9444.jpg選んだ機種は「ヤマハPASS AMI」本当は「PASS RIN」が欲しかったのですが少し高いので手が出ませんでした。3週間後に最寄の「イオンバイク」に引取りに行きました、引取り時に保険やら防犯登録やら5000円程追加しましたがサポートは親切でした。こういうところは古今東西買ったお客には親切なのです、特にイオンは!イオンは業者には厳しいですがお客は大切にします、それがイオンの社員教育ですから。
さて、乗り心地は最高です、全然疲れません、これで行動範囲が各段に拡がりました。往復20kmぐらいは普通に行けます、坂に至っては全く気になりません。おかげで電車利用が減りコロナ対策にもなりました。
因みに楽天で付いたポイントは後日後ろ籠とスマホホルダーに充て自転車ライフが充実しました。そんなこんなで乗り回していますがあまりの快適さにクロスバイクが欲しくなりました、電動付きクロスバイクです。
理由はもっと遠くにです。野望が頭をもたげて来たのです。これなら東京湾1周も夢じゃない!  ということで「クロスバイク」選びもレポート課題になりました。
自転車が走る道は一体どこなんだー 歩道! か 車道! どっちでもいいのか!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

楽天unlimit esimに変えてみた [雑感]

突然ですが雑感です。総理大臣候補の先生が携帯料金が高いと話していますが本当にその通りだと思っています。昔携帯2台持ちをしていた時期があり、この時の1台は最低料金の従量制で契約しましたが電話を一切使用しなくても月6000円ぐらいかかりました。これに懲りて2台持ちを止めて今や格安携帯に変更しています。この携帯料金はあらゆる消費産業に影響していて、要は月々のお小遣いが携帯料金に食われていることは明らかです。

先般楽天から1年間無料の携帯プラン楽天unlimitが発表され大変興味を持っていましたのでついに申込みました、今回はこの一事をレポートしました。

P1060551.jpgさて、7月某日ネットから申し込みました。スマホはiphoneXRで少し不安でしたが元々楽天で運用していましたのでプラン変更です。申し込み後マイ楽天モバイルの画面は準備中となり、ネット情報から何か書面が送られてくるものと思い暫く待ちました。数日経っても画面は変化なし、2週間程して何かオカシク感じてサポートへ電話です。電話対応では「遅れている、書面案内を待って下さい」との回答です。1カ月経過で変化なし、2カ月経とうする先日、又サポートへ電話しました。回答は自分で操作して解決するという内容で書面等は送らないとのこと、予約番号が期限切れだから新たに予約番号発行まで数日待ってくれとのことでした。メールを確認しましたが予約番号等送られてきたことはありません。まあ不親切な対応だと思いましたが楽天とはこんなものだと端から思っていましたので数日待ちました。ついに予約番号が送られてきました、この先は自分で操作です。

PCで「マイ楽天モバイル」から転入手続き開始をクリック・・・予約番号入力⇒ とスマホのメールに配信が「esimプロファイルのダウンロードのお願い」 ここから大慌てになりました何故ならQRコードが出てきて読み取れとのこと。自分のスマホでは読み取れません、カメラを持ちだしてQRコードを撮影してPCに保存してと エライことになりました。今日は携帯が使えないかと頭を過ります。何とかQRコードの読み取りに成功、しかしスマホは反応しません。何回か読み取りを試みますがもう読み取れないと出てきます。暫くすると新しい「モバイル通信プランがあります」とスマホ画面に出てきました、指示通りに進めるとインストール完了の案内が出てきました。これで終わり?iphoneを見るとアンテナは立っていません。これじゃ電話できないと、ネット上を検索しますが要領を得ないのでサポセンに電話です。相談するとAPNの設定が出来ていないのではないかとなりAPN設定画面に「Rakuten.jp」と入力。これでアンテナが立ちサポートもこれでOKと言ってくれました。次に楽天LINKのアプリを導入して設定しますがアプリが電話番号を認識しません、これでは電話料金が無料になりません、この作業全てが無意味となります。ここは考えました「設定⇒モバイル通信⇒主回線」がドコモになっています、副回線が楽天、ドコモが邪魔しているのかと思い、物理simを抜きました。何とアンテナもすっきり自立し「楽天LINK」もすんなり使えるようになりました。

P1080285.jpgホットした時は作業から3時間経過していました。サポセンの女性に物理simの扱いについて聞いたのですが挿しておいても問題ないかのような回答でしたので放っておいたのです。要はこの人達も解っていないということでした。


無事一件落着となりましたが  iphoneでの楽天ulimit転入をお考えの方は参考にして下さい。

「楽天LINK」の導入がキモです、ここで認識されないと電話料金が安くなりません、何回も再起動したり色々やりました。時間がかかったのがこのポイントです。

楽天ulimitの使い心地は他日またレポートします。


携帯料金 何でこんなに高いんだー!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感