SSブログ

野鳥探索 神奈川県立東高根森林公園 [探鳥]

DSC09287.jpgコロナに罹って、10日にわたる療養期間を過ごしていたら意外に筋肉が失われていて、筋肉だけでなく持久力も失われたようですっかりバテ易くなりました。これはイカンと思い散歩を始めましたが、近所を歩き回るのもすぐに飽きてしまい 少し考えました。

そうだ!野鳥撮りと散歩を兼ねて公園歩きをしよう!ということで東高根森林公園に行ってきました。

この公園 1周大体8000歩と比較的手頃な広さで、丘陵地帯に幾つかの「入り」が錯綜していて、そこに遊歩道を取り付けてある歩き易い公園です。公園の背ろ側には広大な霊園があって、ここも散歩コースに入れるならかなりの運動量になります。

前に「野鳥の会の探鳥会」に参加した時、多磨霊園探鳥会というのがありました。霊園の中を30人程で野鳥探索に出るのです(通りすがりの人が見ると実に変な団体です)。しかし人が少なく野鳥の天国になっていました、苑内は広大で道路が広く散策にはうってつけです、ただちょっと無気味です。

DSC00568.jpgさて実はこの公園の野鳥にはちょっと驚かされます。大きな駐車場が完備され、平日は無料ですので駐車場の8割が埋まる程来園者がいます。そんな人の出入りの多い公園で少し珍しい鳥君達と出会えるのです。

通算で4回程訪問しましたが毎回出会いが新しいです。

最初は「キバシリ」そして「リュウキュウサンショウクイ」 カラ類は必ず出会えるしカワセミも間近で見ることが出来ました。ただ、毎回同じ鳥君達に会える訳では無いのですがスカで帰ることも無く、何かしらお土産のある公園です。これは貴重なことでワザワザ遠くまで遠征してスカで帰る無念さは実に虚しい事態です。自分の野鳥図鑑もこの公園のお蔭で少しバラエティーに富んで来ています。

この公園でスカを引いた時は近くに「生田の森」生田緑地が控えていますのでハシゴも可能
DSC06521.jpg
生田緑地には枡形公園があり、展望台から富士山を眺めることが出来て結構充実します

リュウキュウサンショクイ.jpg
独り言 「GAFA」の初任給は3000万から4000万・・・・

無念 コトバ無し!

もうシニアで無関係・・・・

ザンネン!

nice!(4)  コメント(0) 

鉄道開業150年 時刻表2万キロの旅 [本]

DSC_4197.jpg鉄道の旅にはそこはかとない旅愁を感じます。日本映画で「鉄道員」という映画がありました、鉄道員の時間に対する謹厳さが滲み出ていたような映画でした。自分の父親も「ぽっぽや」でしたので思いを寄せる部分もあったと思います。父親が亡くなった時、遺品で時計がいっぱい出てきました、それもブランド物なる時計は一つもありません、「なるほど」鉄道員とはこういうものかと妙に感服しました。

さて、この鉄道開業150年を記念したイベントや記事がマスコミに取り上げられるのに触発されて読んだ面白い本をご紹介いたします。書名は「時刻表2万キロ」宮脇俊三著 この本は昭和59年11月初版ですので40年程前の本です。内容は国鉄全線踏破の記録でして昭和53年6月に全線乗り潰し完了に至るのです、本の巻頭時既に90%に乗っていて、全線踏破を目指したのはこの時点からという事で、残り10%の未乗区間の記録です。この時国鉄全線は2万キロの乗車区間を持っていたのです、しかし国鉄廃止、民営化によって赤字路線解消が叫ばれ現在の総キロ数は1.9万キロ、あまり減っていないように感じますがローカル線は惨憺たる状況になっています。北海道は国鉄時に3千キロ、現在2千キロになっています。推測ですけど新線開業は都市部で、廃線は地方という傾向で整理されて総キロではひどく減っている訳ではないのでしょう。15年程前岩手県に行った時東北本線の運行はひどく不便で、新幹線にほとんど取って変わられていました。だから東北本線の駅に行くには難儀なことになってしまうのです。これで乗車人員が減るとまた廃線になるという負の連鎖で縮小されていくのでしょう。

DSC_4200.jpgこの本の面白さは著者の文章力がしっかりしている事、(著者は中央公論の編集長、ほとんどプロの作家です)次にこんなバカな事を生真面目に執着している事への冷めた目を持っていることです。そして残り2000キロ踏破が想像を超える苦難だった事 この辺をゆっくり楽しむ旅の記録です。全篇に渡って紀行文のような風景描写はなく、終始時刻表にある列車接続とその路線の歴史が記録されています。


著者曰く「時刻表は愛読書」と言ってます、松本清張「点と線」で犯人の奥さんが時刻表を愛読書にしている場面がトリックの肝になっています、正にこの世界の話しです。


P1030653.jpg
最後にこの偉業について著者は全線完乗を「愚かな行為」と結んでいます。

何ともこの偉業について感じるのは「行為に対する家族の感情や会社の仕事、費用」 よくも許された行為と感服しました。

P1080266.jpg
昔の男はこんなことが出来たんですね!

会社に管理された現代人にはあり得ない話しでした。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

コロナの真実 [雑感]

DSC05105-2.jpg「禍福はあざなえる縄のごとし」司馬遷 史記 

何故か一度に不幸が襲ってきました。実は鳥撮影に入れ上げて、先日厚木の方まで出張したところ、公園駐車場でバイクを駐車する際コケました。この駐車場が進行方向に向かって坂になっていて、その両側に駐車スペースのある バイクにとってイヤな設定です。最初に駐車した時左上がりの止め方になって、どうも不安定な感じがしたので再度場所を変えて止めようとしたのですがこの時コケました。バイクと道路に左足を挟まれ、居合わせた人に助けてもらいました。幸いケガは無いような感じで暫く休んで野鳥撮影を楽しんでいました。しかし家に帰ると左足甲が腫れあがり、かなりの重傷で翌日整形外科で治療と言う羽目になり、これで暫く静養ということで家でフラフラしていました、しかし続いて冒頭にあるようにコロナ感染となってしまいました。

DSC05132-2.jpgやけに喉が痛くなってきたという初期症状が現れまして、ただ、風邪が流行ってきたので単なる風邪かも!と思ってもいました。妻に聞いてみると「心配なら検査キットがあるから試してみたら」という事で 検査してみました。何と!陽性です。え・・・・いつどこで感染!と自分の行動を瞬時に振り返りますがわかりません。その後は近くのクリニックを予約して訪問、確定でした。諸注意事項と届け出 等の説明が一通りあって 薬の処方をしてもらい帰宅です。この時 症状は喉の軽い痛みだけでした。夜薬局から薬が届きました。この薬ですが 解熱剤で寝ているだけと思っていたのです 違うんです。喉の薬・解熱剤・総合感冒薬そして「ラゲブリオ」 コロナ薬だそうです。こんな薬があったんです。これを飲めば2日目から楽になるとの説明でした。以上4つの薬を5日間飲み続けて外出禁止7日間の闘病生活の始まりでした。このラゲブリオは因みに1日20000円の薬だそうで! 翌日から熱が出ました、高熱ではありませんが9度弱ぐらいでした、しかし喉の痛みは割れるような痛みです。血中酸素濃度を計るパルスオキシメーターが正直です、この2日間は97で推移します、いつも99から98を指すのに!保健所から直ぐに連絡があり症状を詳細に聞いてきます、96を下回ったら救急車の手配をと言われます。2日目も症状に変化はありません、喉の痛みは体験したことの無い痛みです。熱は変わりません。妻とは完全隔離の生活となり部屋間の連絡は電話でやりとりします。3日目熱が下がり始め、喉の痛みも緩和されてきました。薬が効いてきました、潮が引くように症状が収まっていきます。薬を飲み終わる5日目にはコロナ前に戻ってきました。食事も普通の食事が摂れるようになりオキシメーターの値も99-98になったのです。

DSC05407.jpg
コロナに罹ってわかった事 「コロナは単なる風邪」は嘘です!

風邪とは症状は似ていますが似て非なるもの!

ワクチン4回打っていますが、これで重症化していないのだと思います!

ネットの嘘情報に惑わされないよう!!

症状の進む速度が速いです!

体験者は語る!

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康