SSブログ

畑を借りた話し [ファミリー農園]

暑中お見舞い申し上げます。朝から強烈な太陽の光に辟易としています、でも夏を感じるひとときでもあります。顧みると日本という国はやっぱり特異な文化のもとガラパゴス化していくのでしょうか?何か日本って働き方や男女平等などの考え方が他の先進国に比べて何十年も遅れてる気がします。この遅れが独特の進化を生むかもしれません。
IMG_0259.jpg
IMG_0265.jpg
さて、都会の空地を畑化して小さく切り貸ししている事業がシェア畑、1年程前にこのシェア畑より少し大きいファミリー農園を借りました。収穫もそこそこありましたが耕作や手入れが腰に来ていましたので早々に撤退した経験があります。苦い経験なのに懲りずに借りることになったのは子供がやってみたいと言い出したからで、今回は前回の半分の面積なのでもう一度再チャレンジとなったのです。それでも週一のお手入れや収穫は義務のようで、仕事が一つ増えました。今回は種や苗は運営会社からの支給です、他一切の道具も揃えられています。
提供するのはお金と労力です。
IMG_0263.jpg
IMG_0266.jpg
マア無農薬の手作り野菜を買っているようなものですが!
でも畑では常駐の管理人さんが居て、行けばお土産の野菜を貰えます。今回の収穫物は「ナス」「ミニトマト」「バジル」「枝豆」「ピーマン」等です。住宅街の高価な土地が畑になっている話しです。
当方が借りた畑は50坪ぐらいの敷地に凡そ2m弱四方に切り分けられた小さな小さな畑です。
太陽の光をたっぷり浴びた健康的な野菜を堪能しています。
でも暑い!
10分も作業したら熱中症だ!

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

Adv150突然のトラブル [ツーリング]

コロナが猛威を振るいだし、極く身近の人達が感染しはじめました。こうなるともう日本はコロナ感染世界有数の状況に変貌したらしいです。「日本人だけは特別だ」「マスクを着ける生真面目さが蔓延防止になっている」等と言った特異神話はやはりあり得なかったようです。マスクを着けても付けなくても結果は同じなのでしょうか?米国人はマスク着用を自由への侵害と捉えてマスクを否定しました、でも今あまりコロナの話題は聞こえてきません。本当のところは解りませんが日本の専門家と称する人達は何か間違えているように思えてきました。マスク警察?一様に同じ行動型式をとることを単に求められているように感じてます。もう外ではマスクは要らないし、自分でよく考えた感染対策でいいように思えます。

IMG_0245.jpgて、先日暑い中涼を求めて宮ケ瀬方面にツーリングに向かいました、朝6:30出発です、まだ涼しく快適な旅となる予定でした。実際 実に気持ち良いスタートでした。片道60k程ですので40k程行ったコンビニで一休み、トイレをお借りして小休憩をしていました。バイクに戻りあと一走り、これで到着は9:00頃と心弾ませて乗り込み、エンジンスタートキーを回します。・・・・エンジンキーが回りません!一瞬にして凍り付きます、なんだこれ!力を入れて回しますが動きません。サイドスタンドを立て暫し様子見、時間が経てば元に戻ることを期待してまた回しますが動きません!このバイクはスマートキーになっています、これが回らなければ手の施しようがありません。暫く考えて付近のバイク屋を検索して電話で助けを求めましたが全く繋がりません。途方に暮れていると娘の連れ合いが車整備の仕事をしているのを思いだし、そちらへ電話してみます。IMG_0248.jpg

(ここまで暑さとパニックで頭が混乱しています)すると損保会社へレッカー手配することを助言されます。すぐに保険会社に電話すると実にスムーズにレッカー手配をしてもらえました。しかしここからレッカーが来るまで長い間待たされるだろうと暗澹たる思いでいると、娘婿から連絡があり十円玉があれば解決するかもしれない!と、またまた助言が来ました。要はスマートキーの電池切れかもしれないとのことです。この車種のこの事例がかなりネットに載っているので注意事項のようで、そこでスマートキーでエンジンキーを呼んでみると、電気はつくので電池はまだあるようでしたのでキー解除の長押しを試してみます。何とエンジンキーが回りました、エンジンが始動してくれました!ホッとして、直ぐにレッカー移動取り消しの連絡をして事無きを得ました。この間コンビニ駐車場で1時間の右往左往でした。その後は念の為コンビニ店内でボタン電池を購入して、再度のトラブルに備えます。気を取り直して出発しますがこの精神状態は中々戻りません、もう帰ろうかと思いましたがハンドルロックをこの後しないようにして無事完走。途中心配でハンドルロックをかけなかったのでバイクを置いて散策したりすることは出来ず、バイク乗りッぱなしで家に着いた時は暑さと運転疲れでグロッキーでした。

IMG_0254.jpg家ではバイク取説を引っ張り出し、エマージェンシーキーの使い方やキーの電池交換をしてやっと一心地つきました。バイクのスマートキーは車のキーと違ってまだ発展途上のようですね。なにせこちらはバイク初心者でどうしても車と同じように考えてしまうようです。

こんなトラブルの顛末でしたが全く知らない土地でのトラブルは心細いものでした、いっそうバイク置いたまま電車で帰ろうかと思った程です。

旅は日常からの脱却ですが非日常の不条理を改めて思い知らされました。

でもいい勉強になったのでまたチャレンジです、これで経験値が一つ増しました。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

最近古典に興味が湧いた [本]

衝撃的な事件が相次いでいます。元総理の殺害事件や東電株主訴訟での13兆円の賠償判決。何か普通の頭では理解できないリアルな世界が広がってきました。そんな中現実逃避のように古典にハマり始めました。古典とは「万葉集」です。

DSC_3312.jpg万葉集の片手読みは文庫では時間潰しに最適です、ストーリーが無いので切りのいい所を探す必要が無いのです。そして何しろ言葉の美しさに魅せられています、枕詞に続く定型句は美しさの極致です。万葉集の本体そのものの鑑賞はこのような読み方が正解ですが、今回は万葉集注釈全12巻にチャレンジしてみました。この12巻本が何故家にあるのか不思議ですが・・・

1巻から3巻は万葉集の構成と文法と言葉の分析から始まります。1巻の読破は到底無理と飛ばし読みで読了しました。2巻はほとんど記憶にありません。しかし3巻目で実に興味深いことに直面しました。此の巻では主に言葉の分析が中心です、いくつかの言葉の分析は失われた日本語のミステリアスな部分を含んでいるのです。今は使われていない表現ですが感覚的には日本人には解る表現です。DSC_3423.jpgその一つに「つま」という言葉があります。「つま」の現代用例は「つま楊枝」とか「妻」「夫」とかです。古代の日本人も同じように使っていますので連綿と伝えられてきた用法です。しかし「つま」は万葉集では「都麻」「妻」等が当てられています。この意味は何でしょうか?見事に解説されているのです。まず地名である事、ここから転用されて「妻」「夫」が現れ、衣服の「褄」になり、「爪」も語源を一つにするものです。地名の「つま」はどこでしょうか?すぐに「つま」の付く地名を探してしまいます。

DSC_3676.jpgしかしもっと凄いのはあの「魏志倭人伝」に邪馬台国のルートで決定的な分岐点となる国、「投馬国」が記されています。これは今「ツマコク」と読んでいます、勿論「トウマコク」とも読めます。この国の所在が邪馬台国の場所決定のキーポイントとなっています。これを「ツマコク」と読むなら、この音表現は万葉集時代にも残っていたことになり、ツマの音表現は古くから存在していて、「魏志倭人伝」の表記は正確であることが確認されます。ならば難解な「不彌国」や「弥奴国」等も実在の国だろうと勝手に推測してます。

DSC_3834.jpgさてこの「ツマ」のつく地名ですが「アヅマ」「アサツマ」「カミツマ」「シモツマ」「サツマ」等全国にあるようで、語尾マの音は山・濵・島・隈等があり、ツマもその類とのこと。何かもう少し日本語の海に埋没したくなりました。ちなみに「吾妻」は三浦半島と房総半島にあり、共に日本武尊の伝説が伝わる神社となっています。

また、上妻・下妻は福岡県の地名、朝妻は奈良県の地名とかなり古い地名です。

古い地名を辿って万葉散歩も悪くないですね。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ: