SSブログ

都会の猛禽類 [探鳥]

DSC_9813.jpg蔓延防止法が発令され一層コロナの流行は深刻さを増しているようですが気候も良くなり、朝の早起きが苦にならなくなった今日この頃です。

早朝散歩も再開して快適に過ごしていますが、最近近所の散歩で面白い発見がありました。近所の公園をいつものように歩いていたところ、フト前方を見上げると鳩のような鳥が木の枝に止まっているのが見えます。でも鳩とはちょっと違うような、確認の為近寄ってみると明らかに鳩ではありません。何だろうと眼を凝らしていると近くにもう1羽います。枝の中に隠れていて食事中のようでしたが、何とこれは「ハヤブサ」かと目をこすり良く見ました。しかしあの嘴は猛禽類の嘴です、お腹には横縞の模様があります。オオタカ?と我を忘れて見入りました。時間は朝の6時です。スワと家に駆け戻りカメラを持ち出して公園に戻ります。まだ時間は10分と経っていません、食事中でしたのでまだ居るはずと祈りながら舞い戻り確認すると、「居ました」 無事カメラに収めて観察していましたがこちらを人睨みして飛び去りました。どうも親子連れの様子でした、こんな近くにタカのようなDSC_9750.jpg鳥が住んでいると思うと感動でした。それからは毎日の早朝散歩が楽しくなり、朝が待ち遠しい日が続いています。その後は毎日この公園に通っています、写真に収めた翌日電線に止まっている所を目撃したのを最後に出会えていません。でも毎日に張り合いが出来た散歩になりました。

さて一体何という鳥かが問題ですので良く調べてみましたが「ハヤブサ」ではありません、オオタカでもありません。オオタカにしては小さいですので「ハイタカ」かと思い、概ねハイタカに落ち着いたのです。しかしこれも何か違うようなのです。最近ではこれは「ツミ」だと確信しています。ツミはハイタカ・オオタカによく似ている鳥なのですが撮影した個体はツミの大きさに最も近く、眉の白い線もハイタカやオオタカとは違うようでした。オナガが住んでいる所には生息しているようですのであながち不思議ではないようです。近くの学校の樹木林にオナガが多数いますので成程と合点した次第です。DSC_9825.jpg

中々鳥見も近所ではつまらない毎日でしたが意外な事に遭遇して満更でもないと面白くなってきました。その数日後ちょっと遠いバードサンクチュアリのある公園でまたまた猛禽類を見ることが出来ました。この時はカメラに収める間も無く飛び去り、足だけ確認出来ましたがこれは何なのかは分かりません。

でもかなり身近に生息しているので、コロナ蔓延中にも関わらず不謹慎な楽しみとなりました。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行