地味な歴史探訪 新田義貞鎌倉攻め 埼玉~東京 [ツーリング]
ゴールデンウイークが過ぎて旅行協奏曲も終わりました。凄い混雑だったことや旅行に対する人の渇望の高まりを垣間見た一週間だったようです。当方も高速30k渋滞に辛酸を舐めました。そういう混雑を体験すると一人旅の良さが映えます。ということで熱気が冷めたところでバイク旅に出掛けました。
愛機も1年を経過して10000kに近付きつつあるところ 今回は新田義貞が鎌倉幕府を滅亡させた足跡を辿ってみました。この武将は教科書では有名ですが何故か大河ドラマの主役になりません。足利幕府の開祖は足利尊氏、この人は太平記の主役でもあるので大河でドラマ化されました、こちらは超有名 鎌倉幕府は1333年滅亡します 1185年から数えて約150年続いた長期政権で中国風には一大王朝 この王朝国家を倒した英雄が新田義貞ということになります。鎌倉幕府執権は14代を数えていて正に王朝国家を終焉させたヒーローです、でも次代のリーダーに成り損ねたのです。結末が「項羽と劉邦」に似ている感じ この武将が鎌倉幕府打倒の旗揚げをした場所は群馬県太田市新田の生品神社 ちなみに群馬県新田郡は70年代大ヒットした「木枯し紋次郎」の出身地。ここを訪ねて出発点としたいところでしたが、東京に住んでいるのでまずは東京の史跡を先に廻ります。兼ねがね鎌倉散歩には行きたいと思っていました、しかし「鎌倉殿の13人」の放送で去年は「鎌倉詣で」を断念。今年は静岡に移ったので鎌倉は少し穏やかになったろうと勝手に推測しています。
まずは「小手指ヶ原の合戦跡地」から「久米川古戦場」を廻ります。
小手指ヶ原は埼玉県所沢市 久米川古戦場は東京都東村山市にあります。この後「分倍河原古戦場」を廻ろうと予定しましたが突然の雨で東村山止まり どれも戦跡跡地の標がある地味な史跡です
こんなのが私は意外に好きなんです
小手指ヶ原は白旗塚という小山が残っています ここは新田義貞が源氏の白旗を掲げた塚
次に久米川古戦場に向かいます。
久米川古戦場は埼玉県と東京都の境に位置する「八国山」の麓にあり、八国山の尾根には新田義貞が陣を張った将軍塚があります。余談ですがこの八国山は「となりのトトロ」の舞台となった「七国山」のこと 五月とメイのお母さんが入院していたサナトリウムのあったところ。今もサナトリウムの後継病院が2ヵ所あります。
そして東村山には鎌倉時代建立の東京都唯一の国宝「正福寺千躰地蔵堂」があり 徳蔵寺の「元弘の板碑」は重要文化財
どれも鎌倉時代のものでかなり鎌倉が濃厚な場所です。
なんかまとまりがありませんが東村山はディープな観光地
「志村けん」所縁の探訪も出来て 地味に面白いところです。
体を壊してからグルメ旅はしませんのでその方面は触れません。
だから地味な旅なんです。